





ルイ ロデレール クリスタル シャンパーニュ クリスタル ロゼ2014 (箱付き)
- 通常価格
- ¥101,420 (税抜¥92,200)






商品番号 | 11352 |
---|---|
タイプ | ロゼ泡 |
品種 | ピノ・ノワール(55%) 、 シャルドネ(45%) |
年代 | 2014 |
生産地 | シャンパーニュ |
生産者 | ルイ・ロデレール |
輸入元 | エノテカ株式会社 |
飲み頃 | 長期熟成タイプ(飲み頃に最適期) |
容量 | 750ml |
※数に限りがある為、売切れの際はご容赦ください。
シャンパーニュメゾンの頂点に君臨する老舗ルイ・ロデレール。こちらのクリスタルは、1876年、ロシア皇帝アレクサンドル2世の要望により誕生した特別なシャンパーニュであり、自身の名声を象徴するようにクリスタル製の瓶に詰めたシャンパーニュを所望したことに始まります。自社畑で栽培された最高品質のブドウのみを厳選。瓶詰め後平均6年に及ぶ長期熟成、澱引き後さらに8ヶ月の熟成を経てリリースされる、すべてにおいて手仕事で最高品質を追求した別格のシャンパーニュです。ルイ・ロデレール社が希求する”稀少性、完璧さ、気品”の象徴になっています。至高のテロワールを映し出した力強くもピュアな味わいをご堪能ください。
ルイ・ロデレールは、数あるシャンパーニュ・メゾンの中でも随一の広さを誇る約240haに及ぶ自社畑を所有し、必要とするブドウの75~80%をまかなっています。これは他のシャンパーニュ・メゾンが、多くの買い付けのブドウを使っていることからみても、非常に例外的です。自社畑であるということは、ブドウの栽培から徹底した手入れができるということであり、質の良いブドウを手に入れるには必須の条件と言えます。
さらにルイ・ロデレールはシャンパーニュ地方における最大級のオーガニック生産者のひとつとして知られ、現在は広大な自社畑の約半分をオーガニックで栽培。プレステージ・キュヴェのルイ・ロデレール クリスタルにおいては、2012年ヴィンテージより、オーガニック栽培においても特に厳しい条件で栽培されたビオディナミのブドウを使用して仕立てています。
英国のアルコール飲料専門誌ドリンクス・インターナショナルの「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2022」にて、3年連続で第1位に選出されたルイ・ロデレール。手仕事の芸術品ともいえるシャンパーニュを生み出し、世界No.1メゾンの実力を世界に証明し続けています。
グラン・クリュの中でも最上級の古樹を使用し、優良なヴィンテージにのみ造られる芳醇なロゼ・シャンパーニュ。
2014年のシャンパーニュ地方はここ数年のなかでも優良なヴィンテージ。各季節の特徴が強いヴィンテージとなりました。乾燥した素晴らしい春に続き6月は猛暑に。夏は秋のように冷涼で雨が多く、9月は例年の8月のように暑くなり、日照量が多く非常に乾燥していました。ヴィンテージの「鍵」は、土壌とヴィニュロンたちの仕事にあり、丘の中腹下部にあるブドウ畑の石灰質土壌の水はけが良く、夏場の過剰な水分を排出。ブドウ樹の過剰な成長を制限するため、ブドウ栽培に非常に有益でした。また、環境に配慮した栽培を実践しているため、さらに成熟度が高いことで、完璧なバランスの果実を追求。9月11日~9月21日にかけて収穫が行われました。
味わい
赤褐色を帯びた繊細なピンク色。勢いのある持続的な泡立ちがグラスを彩り、ピュアで優美なブーケが広がります。赤スグリや野イチゴ、カシス、ラズベリーリキュールなど凝縮した香りに、甘やかなスパイスやスモークのニュアンスが重なる、濃厚なアロマ。口中では滑らかで広がりのあるアタックから始まり、引き締まったフレッシュな酸味と塩味、ヨードのタッチが旨味を形成しています。ジェームス・サックリングにて「口いっぱいに広がる素晴らしいビロードのような質感、極めて繊細な泡立ちは既に完璧な状態。その背後には圧倒的な骨格が感じられ、長期熟成に極めて適している」とコメントされる素晴らしい出来栄え。風味豊かで長く続く余韻が心地良い1本です。
正規品 標準小売価格104,000円
ピノ・ノワール(55%)・シャルドネ(45%)
WAポイント97点