





ドメーヌ ルフレーヴ バタールモンラッシェ グランクリュ 2019
- 通常価格
- ¥297,000 (税抜¥270,000)






商品番号 | 10378 |
---|---|
タイプ | 白 |
品種 | シャルドネ |
年代 | 2019 |
生産地 | ブルゴーニュ |
生産者 | ドメーヌ ルフレーヴ |
輸入元 | アグリ株式会社 |
飲み頃 | 長期熟成タイプ(10年後~に飲む) |
容量 | 750ml |
※数に限りがある為、売切れの際はご容赦ください。
今なお頂点に君臨する世界最高峰の白ワインの造り手でありロバート・パーカー5ッ星ドメーヌ。
造られるワインはブルゴーニュのみならず、世界で最高の逸品のひとつです。ルフレーヴのワインの最大の特徴は、口に含んだときに感じる、深みと複雑さを兼ね揃えた気品溢れる味わいです。
テロワールを重視し、ブドウの可能性を最大限に引き出すことで、それぞれのアペラシオンの気品といったものがしっかりと体現されている、まさに教科書的存在のワインと言えます。
ルフレーヴの歴史は古く、ワイン造りという観点だけで見れば500年もの歴史を持ち、ドメーヌの設立からで見ても200年の歴史がある名門中の名門です。近年では世界的にも知名度・信頼度の高いイギリスのワイン評価ガイド「Decanter(デカンター)」が2006年に掲載した「世界の白ワイン生産者TOP10」という記事において、見事に世界第一位を獲得した実績もあり、名実ともに現代における世界最高峰の白ワイン生産者の筆頭として数えられている。 また、いくつかの古い文献よりこのドメーヌは100年以上前から優良生産者として広く知られていたことが分かっているが、その名声に甘んじることなく1990年代にその他生産者に先駆けてビオディナミに取り組み、ブルゴーニュにおけるビオディナミ先駆者としての功績を果たしております。本拠地のピュリニーで所有する畑は大部分をグランクリュとプルミエクリュが占めており、そのワインのスタイルは「まさしくテロワールをそのまま表現している」と称賛され、特に珠玉の畑から生み出されるグランクリュは鋼のように強靭なミネラルを有し、飲み頃を迎えるまでに長い年月が必要だと言われています。しかしながら待てば待った分だけ、最高の状態で味わえた時の感動は大きく、その感動こそが世のルフレーヴ・マニアを虜にして離さない理由です。
ルフレーヴはピュリニーとシャサーニュの双方にバタールを所有。1.91haはこのグラン・クリュ最大の所有面積。表土は厚く、そのためシュヴァリエのエレガンスに対して、バタールはリッチでボリュームが大きい。
2019は傑出したヴィンテージ