ジョルジュ ミュニュレ ジブール  ブルゴーニュ ルージュ  2022

数量限定
残りわずか
在庫 3
通常価格
¥23,540 (税抜¥21,400)
商品番号 11339
タイプ
品種ピノ・ノワール
年代2022
生産地ブルゴーニュ
生産者ジョルジュ ミュニュレ ジブール
輸入元株式会社ラック・コーポレーション
飲み頃早期熟成タイプ(4年後~に飲む)
容量750ml

※数に限りがある為、売切れの際はご容赦ください。

数量

芳醇なスタイルが魅力の女性醸造家が造る、常に入手困難なヴォーヌ・ロマネの名生産者。

ミュニュレ・ジブールとジョルジュ・ミュニュレがひとつにまとまり、2009年ヴィンテージからジョルジュ・ミュニュレ・ジブールとなった。前者は現当主マリー・クリスティーヌとマリー・アンドレの姉妹の祖父母が所有していた畑、後者は父ジョルジュ・ミュニュレが自身で広げた畑から構成されるドメーヌで、それまではラベルの意匠は変えず、ドメーヌ名のみ異なっていた。

ジョルジュ・ミュニュレの本職は眼科医だったが、長い闘病の末、1988年に没。ディジョンで薬剤師をしていたマリー・クリスティーヌがドメーヌに戻り、続いて大学で醸造学を学んでいたマリー・アンドレが1992年に加わった。現在、マリー・クリスティーヌがおもに栽培を、マリー・アンドレがおもに醸造を担当している。
所有する畑はジュヴレ・シャンベルタン、シャンボール・ミュジニー、ヴージョ、ヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュと広範囲におよび、今でも旧ミュニュレ・ジブールの畑はファブリス・ヴィゴやパスカル・ミュニュレなど優秀な小作人に折半耕作の形で貸し出されている。

こちらのブルゴーニュ ルージュはヴォーヌ・ロマネの南東に位置し、AOCが出来る前、1936年まで村名ヴォーヌ・ロマネと見なされていたレ・リュトニエールという区画(D976と鉄道の間にある)からできている為、じつのところ、もっともお値打ちなワインです。ピュアなラズベリー、赤スグリの香りに、ほのかにスパイシーなニュアンス。柔らかく上品な口当たりで、果実味が豊かです。

当サイトの商品、税込33,000円以上お買い上げのお客様は送料無料
その他は、ご利用ガイドをご覧下さい。