クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット 故アンリ・ジャイエ氏の後継者エマニュエル・ルジェ

スパークリング
数量限定
在庫あり
在庫 9
通常価格
¥6,160 (税抜¥5,600)
商品番号 10058
タイプ白泡
品種アリゴテ60%、シャルドネ40%
年代NV
生産地フランス
輸入元勝田商店
飲み頃いつでも飲み頃
容量750ml

※数に限りがある為、売切れの際はご容赦ください。

数量

エマニュエル・ルジェが1985年に拓いて植樹した、ジイィ・レ・シトー村の区画「レ・ジュヌヴレ」より。0.32ha。アリゴテ60%、シャルドネ40%のブレンド。ドザージュは5g/l。年間生産本数は約2000本。2019年産100%。

白/ACクレマン・ド・ブルゴーニュ

今回クレマンは2018年に設立されたエマニュエル・ルジェの新会社「SASルジェ・ペール・エ・フィス(SAS Rouget Pere & Fils)」のラベルでリリースとなった。ただ中身はエマニュエル・ルジェ名でリリースされていたものと全く同じです。

【生産者情報】

エマニュエル・ルジェ(旧ニコラ・ルジェ)

ブルゴーニュの神様故アンリ・ジャイエ氏の系譜!

故アンリ・ジャイエ氏の後継者エマニュエル・ルジェ氏の息子、ニコラ氏のドメーヌ。

いつか来るクロ・パラントーなどの相続の日に向けて、ルジェ家も世代交代への準備を着実に進めています。

2人の息子がいますが、まずは長男「ニコラ・ルジェ」のファーストヴィンテージ、アリゴテ2005が初リリースされました。

父エマニュエル・ルジェと、メオ・カミュゼのジャン・ニコラ・メオ両者の下で修行した彼は、既に職人の風格が漂っています。

大叔父さん(アンリ・ジャイエ)は「ピノノワールの命は香りにあり、決して凝縮させてはならない」と、亡くなる直前まで言い続けていたそうです。僕も、香りを大切に醸造し、濃さとは無縁の繊細でエレガントなワインを造っていきたい」。

2007年ヴィンテージより、ラインナップはアリゴテ、ブルゴーニュ・ルージュ、コード・ド・ニュイ・ヴィラージュの3つのAOCになりましたが、まずは低位アペラシオンで十分に経験を積むという、職人親子らしい地に足の着いたスタートです。

2016ヴィンテージまでは息子さんはニコラ・ルジェとして独立していましたが、

2018年の会社組織の改編に伴い、2017ヴィンテージより「エマニュエル・ルジェ」に統合されました。

当サイトの商品、税込33,000円以上お買い上げのお客様は送料無料
その他は、ご利用ガイドをご覧下さい。