ニコル・ラマルシュ ラ・グランド・リュ2020/ デュガ・ピィ コルトンシャルルマーニュ グランクリュ2021 (750ml×2)

赤/白
数量限定
残りわずか
在庫 2
通常価格
¥249,260 (税抜¥226,600)
商品番号 9131
タイプ赤/白
品種ピノ・ノワール/シャルドネ
年代2020・2021
輸入元株式会社ラック・コーポレーション×2
飲み頃長期熟成タイプ(10年後~に飲む)
容量750ml×2本

※数に限りがある為、売切れの際はご容赦ください。

数量

入手困難なブルゴーニュワイン、「ニコル・ラマルシュ 赤/ デュガ・ピィ白 グランクリュ 2本詰め合わせ」


・ラ・グランド・リュ グラン・クリュ2020 750ml 株式会社ラック・コーポレーション

フランソワ・ラマルシュは2017年に交代が行われ、父のフランソワ氏から娘の二コル氏に当主交代しています。それに伴いワイナリー名も、フランソワ・ラマルシュからニコル・ラマルシュに変更。2017年以前のラベルにはフランソワ・ラマルシュと記載されていますが、同一ワイナリーです。こちらの特級畑ラ・グランド・リュは、ラマルシュが単独所有するモノポール。畑は特級畑ロマネ・コンティとラ・ターシュの間という絶好の場所に位置しており、平均樹齢約30年のピノ・ノワールが植えられています。AOC法設立時は一級畑でしたが、努力を重ね1992年に特級畑に昇格。過去に特級畑に昇格した畑は、クロ・デ・ランブレイとラマルシュのラ・グランド・リュの2例のみで、昇格することがいかに特別であるかということを物語っています。収穫は手摘みで行い、ヴィンテージによって80~100%の除梗。木桶にて15~18日間の低温発酵を行った後、木樽にて16~20ヵ月間熟成し、清澄と濾過をせずに瓶詰。しっかりとした骨格と流麗な余韻が際立つ、ドメーヌを代表する逸品です。

原産地呼称AOC. ラ・グランド・リュ

・ドメーヌ・ベルナール・デュガ・ピィ コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ ヴィエーユ・ヴィーニュ2021 750ml 株式会社ラック・コーポレーション

従兄のクロード・デュガと並び、カルト的な人気を誇るベルナール・デュガ・ピィ。デュガ・ピィの白ワインはとにかく量が少なく年産900~1,200本ほどです。その中でも最も稀少な特級畑です。ドメーヌでは改革も進んでおり、2016年ヴィンテージよりラベルも変更。2017年には息子のロイクが13代目当主にとして就任。翌年には早速来日プロモーションを行うなど精力的な活動をしている。またFixin Clos de Fixey というモノポール畑も2018年にリリース。進化を続けるドメーヌに世界中から注目が集まる。ペルナン・ヴェルジュレス側の区画。樹齢45年のシャルドネを使用。100%新樽を使用し、18~20ヶ月熟成。飲む数時間前にデキャンタージュすると良い。

生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ アロース・コルトン

 

当サイトの商品、税込33,000円以上お買い上げのお客様は送料無料
その他は、ご利用ガイドをご覧下さい。